SSブログ
引退馬協会関連 ブログトップ
前の10件 | -

ありがとうを伝えに [引退馬協会関連]

日帰りで行こう…
そう思い立って休日出勤の翌日、お邪魔した。

理由は、楽しい思い出をたくさんくれた
オリオンさんに直接、ありがとうを伝えたかったから。

20190804_140915.jpg
本桐さんで生きた証…オリオンさんの馬房

20190804_141142.jpg
最期に過ごした場所

確かにここで、オリオンさんは生きていた。
キラッキラのくりっくりの瞳でニンジンをねだり
食べ終わっても愛嬌をふりまいてくれた。
慣れてきたら、あっさり去っていくようになった(笑)
賢いオリオンさん…

会えるのが、本当に楽しみだったよ。
常にルンルンルンと寄ってきてくれたもん…

20181103_110712.jpg

20181103_110713.jpg

ちいさくなったトウショウオリオンさんに
最後のあいさつを、心を込めて…
ありがとう。いつか、ね…また会いましょう

20180623_143622.jpg


コメント(0) 

もてなし上手 [引退馬協会関連]

昨夜は引退馬協会の新年会。
クイズ大会あり、フォスターホースたちの可愛らしいDVD映像あり
馬好きな方々とのディープな会話あり・・・
とても楽しかったです。お世話になりました!ありがとうございました!

そんな楽しい時間を過ごせたのは、
お店のおもてなしレベルの高さのおかげ、と感じました。
押し付けがましくない、静かな優しさがいいなぁ、と。
(時間ですので、次のお客様がいらっしゃるので、というお決まりの声掛けも一切なく・・・)

そんな中でも『おおっ!』と感動したのはこれ!!最後のデザートプレート!!!

20170114_200102.JPG

コメントは引退馬協会から伝えていたそうなのですが
マキバオーのイラストは、店員さんが調べて描いてくださったのだそう。
お酒も、オリジナルカクテルを3種類用意してくださっていて・・・

お店なんだからこのくらいして当然、お客なんだからもてなされて当然、なんて思いません。
ホント、こうした〝心づかい〟が嬉しかったなぁ・・・

日比谷Ber(銀座店)さん また行きたいぞ!!
コメント(4) 

お久しぶり、オリオン♪ [引退馬協会関連]

11月25日。
ベガやんに会う前に、トウショウオリオンの顔を見ました。

DSC_0266.JPG

本桐牧場さんは軽く吹雪いていて、オリオンも木陰で風を避けていました。
が、「オリオン、オリオ~ン!にんじんあるよ~ッ!!」と呼び出したニンゲン。

DSC_0273.JPG

相変わらず、おめめくりっくりで、かわいいねぇ

DSC_0292.JPG

ニンジンで釣ったなら、もっとちょうだいよ!という顔(←に見える・・・)

DSC_0300.JPG

噛んでる最中の、恍惚の表情(←に見える・・・)

打って変わって、このお顔。

DSC_0304.JPG

さすが、フォスターホース!きりりっ!!!
でも、鼻先に雪がちょこんと付いているという・・・(笑)

DSC_0305.JPG

オリオンは、どうしてこんなに瞳が美しいの?
いつもきらきらしているのは、星座の名前を持っているからなのかなぁ・・・

DSC_0308.JPG

寒い中、顔を出してくれてありがとう。
ねぇオリオン。私は今、キミのフォスターペアレントなんだよ。
また会いに来るからね。フェノマの分も、会いに来るから。

とはいえ、またしても車のないしもべは
いつもお世話になっているOさんがお仕事の都合を調整し
一緒に行動してくださったおかげで、
時間のロスなくオリオンにもベガやんにも会うことが出来たのでした。

運転も食事も、馬との写真を撮っていただいたりも、全てのことに感謝しております。
Oさん、今回もありがとうございました!

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

トウショウオリオンをはじめ
引退馬協会ではフォスターホースを支援してくださる方を募集しています。

引退馬協会への入会案内はこちら→  http://rha.or.jp/membership/
コメント(0) 

☆引退馬協会ニュース☆活動記録出版! [引退馬協会関連]

引退馬協会のこれまでの活動記録が、一冊の本となって出版されます。
(本が出るぞ!という話が出てからというもの、待ちに待っておりましたよ・・・)

来年で20周年を迎える会の歩みが、克明に綴られています。

『馬の命を守れ!』

詳しくはこちらをご覧ください ⇒  http://rha.or.jp/n/2016/11/post-51.html

そして是非、現物をお手に取ってください。活動を知ってください。
そしてその活動のご支援を、どうぞよろしくお願いいたします!!!
コメント(6) 

すごいお知らせ ~3頭の馬がフォスターホースに!~ [引退馬協会関連]

引退馬協会から発表された、すごいお知らせ!
 協会Facebook・・・https://www.facebook.com/nporha/

詳細は協会発表の記事に譲るとして・・・
→ http://rha.or.jp/n/2016/09/post-49.html

キョウエイボーガン号、被災馬の〝おにくん〟号にコアレスピューマ号・・・
みんな、それぞれにご縁があってフォスターホースになるんだね。
いらっしゃい、よろしくね。みんなにかわいがられようね。

実のところ、フェノマが亡くなってしまったことで、千葉のフォスターホースが
ハリマ一頭だけになってしまって、しらさぎだよりも寂しいものになり
「この先、イベントとかどうするんだろう・・・」と心配していました。

だから、コアレスピューマが仲間に加わってくれて、よかったぁ~!と思います。

あと、キョウエイボーガンに関しては、個人的な縁が・・・
私はゲーム機の類を持っておらず、それでもウワサの馬ゲームをやってみたくて
職場の馬仲間(北海道に行ったメンバー)に借りたのですが
生まれて初めて乗った現役競走馬(笑)が、キョウエイボーガンだったのです。

私のヘタクソなムチに応えて先頭ゴールを切った時
嬉しかったのと健気な頑張りに思わず泣けてしまったことを思い出しました。
15年も前の話ですが・・・ゲームだっちゅーに、バカ丸出しじゃのう(苦笑)。
ただ、ゲームとはいえ、ちゃんと勝たせられないことが申し訳なくて
面白くはあったものの、自分で購入してまでやろうとは思わず。いや懐かしいな。

おにくんも、東日本大震災を生き抜き
陰に潜むような存在から子どもたちの一番人気へと変貌をみせる
素敵なエピソードを持っていて、これまた応援したくなる愛らしい馬です。

一生懸命生きてきた馬たちが、これからも幸せに暮らせるよう
みなさまの温かいご理解とご支援を、どうかよろしくお願い申し上げます。


そしてあともう一つ、お知らせが。
来月、根岸競馬場跡でイベントが行われるそうです!

「NPO法人歴史的建造物とまちづくりの会」と引退馬協会との共催で
シンポジュームや記念コンサートが予定されています。

10月22日(土)12時45分~受付 13時30分~シンポジューム開始
場所は横浜市中区根岸台1-3の馬の博物館 地下1階イベントホールです。

詳しくは→ http://rha.or.jp/n/2016/09/post-48.html

この日は授業だ・・・残念だ。残念すぎる。
引退馬協会の事業にご尽力されていらした前監事の松尾圭二さんのお話を
沼田代表の司会で聴きたかったわ・・・
お時間の許す方は是非、足を運ばれてみてください!
コメント(0) 

福島での写真展 [引退馬協会関連]

160424_1443~01.jpg

2016年4月24日。行って参りました、福島競馬場!

競馬場によって、企画展の雰囲気が全然違います。
写真の掲示の仕方や、掲示する場が異なることもあるのでしょう。

160424_1220~01.jpg

整然と一列に掲示されて、スッキリしています。
が「パンフレットの配りやすさは〝新潟のカオス〟に軍配・・・かな」と、個人的に。

興味がない人は、あえてモニターを見ている人たちの前に入り込んでは来ず。
モニター目当ての人は最初から上しか見てないし。
「パンフレット、もらってくれそう♪」的な雰囲気をまとう人が少なかった(爆)。

逆に、足を止めてくださった方は、熱心に一枚一枚時間をかけて見てくださって
また(人が少なかったおかげ・・・?で)お話させていただく時間も長く
「引退馬のこと、ネットでも調べてみます」と言ってくださった方や
「新潟にも行きました!」という方も複数いらして、嬉しかったです。

とはいえ、私は午後からちょろりと顔を出した程度。
朝から立ちっぱなしで活動されていらしたCさん、Kさんには申し訳なく・・・
ほとんど手伝いの役目を果たせなくて、すみませんでした。
にもかかわらず、帰り道までお世話になりました。ありがとうございました!

160424_1405~01.jpg

今回の企画展も、このナイスの笑顔が迎えてくれたんです。
ホントは出発前に、ナイスの誕生日おめでとう記事をアップしたかったんだけど・・・
ちょっとタイミングがね。ごめんね。遅ればせながら、ちゃんとアップするからね。

160424_1753~01.jpg

福島競馬場に向かう前、仙石線で多賀城・塩竃方面へ・・・
港近くの水産工場は稼働していて、街並みがきれいに整っていて
でも、更地のままの所もあって・・・「5年経っても」な現実を見ました。

それでも、東北の駅は『感謝』というハートのモニュメントで、観光客を迎えていました。
『元気だから、遊びに来て!』と、リゾート列車や温泉地などを紹介する
魅力的なパンフレットがたくさんありました。すごくがんばってるって、感じました。

九州も、あれだけ余震が続いていても、新幹線は連休前に全線開通を目指すとか。
観光収入が閉ざされたら厳しいという意見も、そんな時期じゃないだろうという意見も
置かれている状況によってどちらも正論なのだと思う。
けれど「遊びに来てくれたら、嬉しいかも・・・」と言われたら
遠慮しつつも「ほんと?じゃ、ちょっと伺わせていただいちゃおうかな~」とも、思う。

だから・・・遊びに行く行く!またすぐに行きたいぞ、東北!!
馬券が当たって福が満開!なんてウマくはいかなかったからリベンジだ!
そして、東京には空が無いと言った人のほんとの空を、昼も夜もゆっくり味わいたいな。
コメント(4) 

2頭のフォスターホース [引退馬協会関連]

マザーさんを直接お出迎えして以来・・・引退馬協会のお知らせを見て以来・・・
会いたかった馬が2頭、いました。
そのうちの1頭、トウショウオリオン号に、3月の訪問で会うことができました。
本桐牧場さんへ連れて行ってくださったOさんには、本当に感謝!しかありません。


マザーさんが渡辺牧場さんへやって来た同じ日に、本桐牧場さんへ移動したオリオンくん。
愛くるしい瞳のあま~いマスクが魅力の、20歳を越えているとは思えないオリオンくんに
直接会いたいなぁ・・・と、ずっと思っていたのです。

訪問前に見た、牧場さん発信の〝オリオンだより〟に
「寒い時期、訪問者が減ってしまって、少し寂しいのかも」
なんて書いてあったものだから、なんだか切ない気持ちになってしまい
『おおぅ、そんな寂しがらないでおくれ!私が会いに行くぜよ!』と・・・
Oさんたちにワガママなお願い=本桐さんに行きたい!とお願いをしてしまおう!と
この時点で決心していたのでした(苦笑)。

3月21日は空模様が忙しく、雪が舞ったり晴れたりの繰り返し。
オリオンくんの放牧地へと辿り着いた時には、軽く吹雪いていました。

DSC_1345.JPG

オリオンくん、はじめまして!アナタ、なんてかわいいの!!!

DSC_1350.JPG

くりんくりんのおめめだし。人懐っこいし。なんだかほわ~んと柔らかい感じがするし。
チョーかわいいんですけどっ!!!!

このかわいさ、天気が良かったらもっとちゃんとお伝え出来る写真が撮れたと思う・・・
雪が舞っていたせいで、いたる所に白い物体が重なっちゃって・・・
お見せできるような写真がほとんどないのが無念!(←言い訳・・・)

DSC_1349.JPG

瞳がきらきら、琥珀みたい!おわかりいただけますか・・・?
曇り空の下でもこうなのだから、晴れた日だったら・・・う~ん、残念!
また来るからね。また会おうね。マザーさんも元気にしているからね。キミも元気でいてね。

ちなみに、前日午後のマザーさん。

DSC_1006.JPG

DSC_1008.JPG

DSC_1009.JPG

の~んびり、穏やかに過ごしています。

DSC_0999.JPG

キララちゃんともよい距離感。てか、お互い我関せず・・・か(笑)?
自分の時間をそれぞれ大事にしている、オトナな2頭なのですね。

キララちゃんは先月1日、マザーさんはつい先日、11日に26歳のお誕生日を迎えました。
オリオンくんも3月の29日、23歳になりました。

みんな、いつまでも元気でいてほしい。そう願うことを許される馬が、増えてほしい。
心底思う、今日この頃・・・
もう1頭の会いたかった馬のことは、次回記します。
コメント(0) 

福島競馬場でも企画展開催! [引退馬協会関連]

この春、引退馬協会のHPには様々なニュースが掲載されています。
が、「拡散、拡散!!」と思っているうち、一週間が過ぎてしまいました・・・

福島競馬場では、明日9日(土)から24日(日)までの開催期間に
「引退馬の余生を考えよう」企画展が行われます。

≪引退馬協会HP≫
http://rha.or.jp/n/2016/03/post-33.html

≪引退馬の余生を考える会Facebook≫
https://www.facebook.com/intaibayosei/

≪netkeiba.comでも紹介されています≫
http://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=108990&category=D

24日の最終日は、微力ながらお手伝いさせていただきます。
新潟同様、深夜バス利用。バスタ新宿がオープンしたし、乗車が楽だな。


そしてそして、引退馬協会のサポートホースに、また一頭仲間が加わりました。

≪引退馬協会HP≫
http://rha.or.jp/n/2016/04/post-34.html

≪ツルオカオウジの会Facebook≫
https://www.facebook.com/tsuruokaouji/?fref=nf

ツルオカオウジ・・・メイセイオペラの息子なのです。
毛色がパパさんと違っていますが、きりりとした顔、カッコいい!!


福島競馬場へ足を運ばれる方は、企画展にもぜひお越しください。
ツルオカオウジたち、引退した馬たちへのご支援、よろしくお願いいたします。

DSC_1217.JPG

よろしくおねがいしま~~~

DSC_1219.JPG

す!!
コメント(4) 

引退馬ネットのサポートホース 被災馬コテツくん [引退馬協会関連]

*一部、修正しております 2月2日20時*

5回目の3月11日がやってくる、2016年。

新聞で、東日本大震災に関係した様々な立場の人たちの特集記事が組まれていた。
被災した行政の長、原子力や地震の専門家・・・
その当時を思い返し絞り出す、悲痛な言葉や後悔の念をにじませる表情が印象的だ。
被災した方の気持ち、破壊された故郷、後手に回った対応・・・
どれだけ整備が進んで、表面的には綺麗になったように見えても、忘れない。

政治って、今更ながら当たり前すぎて、ここに書くのもバカバカしいけれど
国民の生活を守るものじゃなければ、いけないんじゃないの?
いろんな利害関係があるのが社会ってモンだけれど、それでもその利害がせめて
自分だけの美味しい果実じゃなく、多くの人に還元されるものでなきゃ、ダメなんじゃない?

何かを良くしたいと、真剣に研究している人たちの声が届く世の中にならなきゃ・・・
あぁ、いかんいかん。ブログの趣旨から逸れてしまう!!

大変失礼いたしました。
今回ご紹介したいのは、被災馬のコテツくんのことです。
引退馬ネットのサポートホースであるコテツくん。
今回、引退馬協会からお知らせがありましたので、ここでもお伝えしようと思います。

https://www.facebook.com/nporha/  ←引退馬協会Facebookはコチラ


埼玉県は比企郡ときがわ町の『ときがわホースケアガーデン』さんでは
2011年3月22日にコテツくん(競走馬名ルージュビクトリー号)を引き取られました。
震災で行き場を失ったコテツくんとの出会いや、牧場さんへのアクセス方法などは
こちら↓ ↓のHPに記されています。

http://hisaiba-kotetsu.jimdo.com/

そんな、ときがわホースケアガーデンさんの様子が
2月2日(火)BS日テレで19:00から放映の『わんニャン倶楽部』で紹介されるそうです。
リポーターは俳優の寺脇康文さん。コテツ君も出演しています!とのこと。
ご覧いただけたら、嬉しいです。

毎週火曜日放送で、2月2日が(にゃんにゃん)にちょうど当たっているとは!
だからなのか、番組的には「猫特集」!牧場さんの猫ちゃんが主役っぽいですが・・・
明日の夜、どんな放送になるか楽しみです。
被災馬コテツの会を支援してくださる方の輪が広がりますように!!
コメント(4) 

お待ち申し上げておりました! [引退馬協会関連]

2015年10月26日(月) 午後2時30分・・・

DSC_0270.JPG

予定通り、マザートウショウ号を乗せた馬運車が牧場さんへ到着しました。

DSC_0272.JPG

おとうさんが扉を開けます。

DSC_0273.JPG

ああッ!あなたがマザーしゃま!!

DSC_0274.JPG

DSC_0275.JPG

おとうさんが、慎重に慎重に、マザーさんを連れ出します。
マザーさん、とっても賢くて、大人しくて、おとうさんの指示のままに歩きます。
ミユキさまたちの居る方向をじっと見つめながら・・・

DSC_0276.JPG

私には「これからはわたし、ここで暮らすのね」としみじみ感じ入っているように見えました。
マザーという名がつけられた馬だけあって、聡明さにあふれています。

DSC_0278.JPG

『こんにちは、はじめまして!』 こちらを向いてくれたマザーさんの表情!
穏やかで、かわいくて、不安の欠片もない・・・達観しているように感じました。
そして・・・私はあえて、おとうさんの表情も残しました。

大きな馬運車を運転なさって往復2時間強・・・
無事に牧場へと迎え入れることができて、安心なさったと同時に
「よく来たな!」と思っていらっしゃるのではないでしょうか。
マザーさんを見つめる優しいこのお顔・・・
馬を心底大切に思っていなければ、こんな雰囲気は出ないと、私は思うのです。


この後、放牧地へ入れる前に一旦『渡辺牧場でのお部屋』にご案内。
引退馬協会の沼田代表、加藤専務理事、奥さまと一緒に見守ります。

馬房の位置は、同じトウショウの冠を持つ春風ヒューマさんの正面で
ウチのぼっちゃんの斜め左前です。
さっと入って、くんくんとニオイを嗅いで確かめて、おしっことボロをしました。
そして・・・

DSC_0281.JPG

ごろん!!!
マザーさん、ここの場所を自分のおうちとして認定しました!!
みんなして「よかった~~!」「これで大丈夫ね!」と大喜び!!!

DSC_0282.JPG

「今日からここが、わたしの新しいおうちよ」
なんてちょっぴり得意気に、でも微笑んでいるように見えませんか?


マザーさん。
私も3年前ぼっちゃんと一緒に・・・文字通り一緒に馬運車に乗ってここへやって来ました。
遠い道中、ぼっちゃんは立っていられるのだろうか・・・と
それまで面倒を看てくださっていた方たちが心配している中の移動でした。

腰を悪くしていたので、環境が変わって着いた途端に容体急変もありえるのでは・・・
そうした不安も抱えていました。

でも、ヤツは馬運車をトコトコと降りて馬房にすんなり入ると
ぐるぐる回っておしっこをして、ごろんごろんとゴロを打ってぱっと起き上がりました。

寝っ転がったり起き上がったり、そういうことすら難しいのかもしれない・・・
本当に心配していただけに。寝たら起きられないのかも、くらい思っていただけに
あっさりと「ゴロ打ちましたよ。何か?」みたいな顔をされて
『な~んだ、大丈夫なんじゃ~ん』と呆気にとられつつ
渡辺牧場の馬房を自分のウチだと認識したんだなって印象を受けたのを思い出しました。

馬って、自分のおうちになる〝あたらしい場所〟を、ちゃんと、すぐに受け入れるんだね。
自分のニオイをつけて「ここがわたしの居る場所よ」って認める儀式があるんだね。
馬のお引っ越しに2回立ち会って、2頭とも同じことをしたから・・・
しかも着いてすぐにそうしたから・・・安心しきったんだなぁって感じたよ。

来るべくして来たんだねって思ったよ。

いらっしゃい、マザートウショウ。これからずっと、よろしくね。


☆☆放牧地での様子は、明日の夜に・・・☆☆
コメント(4) 
前の10件 | - 引退馬協会関連 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。